
自習室うめだ 阪急梅田ほぼ駅前店 電卓PC専用室Shop
税理士試験、公認会計士試験、簿記の勉強されている方は電卓が周りを気にせずに使用することができます。また、仕事でパソコンのタイピングをされる方にも 周りを気にせずに使用することが出来ます。今まで電卓・PCの使用が気になっていた方にオススメのお部屋です。座席の後ろのスペースを広くとっており、また幅が120センチの机も採用しています。 もちろん、電卓・PCを使用しない方のご利用も可能です。
自習室うめだ 阪急梅田ほぼ駅前店電卓PC専用室の特長
- 1) ビルの1階がコンビニなので、なにかと便利!
- コピーやちょっとした買い物は1階のセブンイレブンですぐにできるので、皆さんの大切な時間を勉強にあてることができます。
- 2) ビルには警備員が常駐!
- 阪急梅田ほぼ駅前店は、ビルの警備員が常駐しているので安心です。また、自習室うめだの事務局も毎日巡回とモニタ監視を行なっていますので、女性も安心してご利用頂いています。
120センチの机!!
ブランケットあります!
フリードリンクコーナーです。休憩にご利用下さい!
この看板を目印に!!
ロッカーをご利用頂ければ、荷物を置いて帰ることができます!
除菌アルコールで風邪予防をしっかりしましょう!
パソコンを持ち込んで頂ければ、ネットで講座をみることも可!!
24時間空気清浄機稼働してます!!
エレベーターで3階までお越し下さい。
ビルの1階はセブンイレブンです。
会員専用ページでご利用履歴が確認できます。
新型コロナ感染対策実施しています。
コースと料金
※ビジター利用はこちらの店舗ではご利用が出来ません。
大阪駅前第3ビル店で対応しています。
会員(短期利用)※登録料必要
コース | 料金 |
---|---|
1日貸し(8時間/日まで) ※ | 910 |
自由席(1週間) | 5800 |
(2週間) | 8800 |
指定席(1週間) | 6800 |
(2週間) | 10800 |
料金 | |
---|---|
登録料(初回のみ) | 3500 |
ロッカー | 500/週 |
無線LAN | 300/月 |
※すべて税別、単位:円
※1日貸しについては、新規のお客様は登録料+3日分の料金が必要になります。
(3日分については、お申し込み日から3か月有効です。)
初回の3日分以降は、1日単位でご利用が可能です(原則、月単位で後払い)。
会員(月極) ※定員に達しているコースは募集を停止致します。3/9現在
料金 | 1ケ月 | 3~5ケ月一括 (1ヶ月当り) |
6ケ月一括 (1ヶ月当り) |
---|---|---|---|
指定席 (7時~24時) |
14630/15556 <残2席> |
||
自由席全日コース (7時~24時) |
10926 <残3席> |
10463 | 10000 |
平日コース (7時~24時) |
8149 <残3席> |
7686 | 7223 |
土日祝コース (7時~24時) |
6297 <残3席> |
5834 | 5371 |
コース外 時間外利用 |
910/日 | ― | ― |
※すべて税別、単位:円
*3か月以上の一括払いについては、他の割引との併用、クレジット決済はできません。
料金 | |
---|---|
登録料(初回のみ) | 3500 |
施設維持費 | 1000/月 |
ご利用履歴(会員専用ページから確認できます) | 0/月 |
ロッカー | 1000/月 |
無線LAN | 300/月 |
複数店舗利用 | 1000/月 |
※すべて税別、単位:円
※ロッカー
1か月以上ご利用される場合の日割り計算は100円/日で行います(上限は1000円です)。
※複数店舗利用
1店舗につきプラス1000円です。料金体系が異なる店舗の場合、料金の高い方が適用されます。
3ヶ月以上ご利用の方は下記のコースからもお選び頂けます。
料金 | 3~5ケ月一括 (1ヶ月当り) |
6ケ月一括 (1ヶ月当り) |
更新 (1ヶ月当り) |
---|---|---|---|
レギュラー (平日17時~24時) (土日祝7時~24時) |
10000 | 9538 | (10463) |
平日 昼 (7時~17時) |
6760 | 6297 | (7223) |
平日 夜 (17時~24時) |
7223 | 6760 | (7686) |
*早朝コース (7時~10時) |
3519 | 3056 | (3519) |
※すべて税別、単位:円
*3か月以上の一括払いで上記の表の料金となります。一括払いについては、他の割引との併用、クレジット決済はできません。
注意事項
- 月途中からのご利用は、日割り計算にて行います(日割り計算の場合、翌月分も併せてのお支払になります)。
- 自由席・指定席は稼働率などを基にそれぞれ定員を設けて調整しています。定員に達した時点で見学・申込みをストップさせて頂きます。
- GW、お盆期間の平日、土日祝の区分は原則、カレンダーどおりです。
(例)平日コース→祝日はコース外となります。 - 平日コース・土日祝コース・早朝コースに1月1日~3日は含みません。
- 開室時間外の利用はできません。開室時間外にご利用された場合は別途料金をご請求致します。
お客様の声
- 他の自習室と比較して契約しました。
- 料金と店舗数が多いので安心して契約できました。静かですし、集中して勉強できています。
(H様 男性 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 荷物を置けて長時間使用できる、静かで電卓可の駅チカ自習室
- 駅から近い。電卓専用室があって、机も広く集中できる。カーテンがあればもっと良い。メールで意見すると、すぐに対応してくださるのでとても助かります。
(Y様 女性 税理士試験 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 電卓が使えて席が確保できる場所が欲しかった
- かなり集中できるので満足です。目標の資格取得までもうしばらく期間がかかりますが、引き続き借りようと思っています。椅子がもう少しやわらかいと尚うれしいです。施設内容・料金面・立地など(椅子の件以外は)不満ありません。
(N様 女性 税理士試験 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 電話対応がしっかりしている
- 駅から近く、利便性の良いところ。PC利用可のスペースが部屋ごとに分かれていたり、案内を担当してくれた方の対応が良かったため、すぐ契約しました。ロッカーに勉強道具を置けることで気軽に来られる。またスタッフの方の電話対応がしっかりしている。
(S様 女性 試験勉強 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 机の広さ!
- 休日に勉強できる場所がカフェや図書館しかなく、騒がしい時があり、集中することができなかった。家での勉強スペースが無かったため、外に出ないと勉強ができない状態であった為、都合のよい場所を探していた。阪急梅田駅から近かったことと机の広さが決め手となりました。実際に利用してみて、うるさいこともなく、使い心地はとても良い。
(K様 女性 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 雰囲気が落ち着いていていいなと思いました
- 私は近くの予備校に通っていて、月~土は21時まで、日は17時までしか自習できません。私は、家や同じ場所で長時間いることが苦手なので、塾以外の勉強場所を探していました。
決め手となったのは、予備校の近くにあること、24時まで自習できること、女性専用の席があること、防犯カメラや暗証番号付きのドアがあり防犯がきちんとしていることです。実際に利用してみて、ここの自習室は大学受験生だけではなく、社会人の方も使われているので、雰囲気が落ち着いてていいなと思いました。女性専用の席もあるので夜遅くても安心して利用できます。
(N様 女性 大学受験 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 駅から近い!
- 駅から近いことが決め手となった。実際に利用してみて、満足している。
(K様 男性 医学部受験 阪急梅田ほぼ駅前店)
- 電卓専用室があったため
- 電卓を気にせず使える場所があるかということで悩んでいましたが、電卓専用室があったためにすぐに契約しました。
(W様 男性 阪急梅田ほぼ駅前店)