自習室うめだ   自習室うめだのセミナールーム(貸し会議室)  おおうら梅田書道教室

おおうら梅田書道教室 【2024年11月新規開講】shodo

おおうら梅田書道教室



=====講師より======
最初に目標設定(どのようになりたいか)をひとりひとりお聞きしてからレッスンは進めていきます。希望にあわせてお手本はおつくりしますので、まずは思うように書いてみてください。次に、添削をして書き方について、特に姿勢、ペン(筆)の持ち方、はね、はらい、留めなどの基本的なところから説明していきます。直すべきところはきちんとお伝えし、良いところはさらに伸ばせるようにと考えています。とにかく書くことを楽しんでもらえるようにできたらと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

月2回からなので、忙しくても継続しやすい
現在、受講されている生徒様も月2回コースの方が多いです。もし、通えなくても1か月は繰り越しができます!!
普段の字をきれいに書きたい人
仕事ではがきや封筒のあて名書きをきれいに書きたい人、自分の名前や住所をきれいに書きたいという人におすすめです。
冠婚葬祭ののし袋や年賀状をきれいに書きたい人
急な冠婚葬祭の時に書くのし袋や毎年の年賀状をきれいに書きたい人におすすめです。
小さい頃に習っていた毛筆をもう一度学べる。
初心者や経験者まで幅広く対応させていただきます!段や級をがんばって取っていきたいというのもOK!!

教室の詳細

開講時間 --予約制--
毎週下記の時間帯で1時間程度
水曜日 18:00-20:00
日曜日 10:00-12:00
 (教室の関係で時間や曜日が変更になる場合があります)
月会費 月2回コース 3800円(税込み)
月4回コース 6800円(税込み)

 *上記の開講曜日、時間の中で自由に通う日程をきめられます!


 体験2300円(税込み)もあります。
     →→→道具に限りがありますので、事前にご予約ください。   体験の方で、小筆コース、ボールペンコース、硬筆コースの方は別途、練習用ノート180円(税込み)が必要になります。
ご自身でご用意頂くか、事務局でご購入下さい。
  無料レンタル対応できるものは、ボールペン、大筆、小筆、硯、文ちん、となります。
入会金 5500円(税込み)→ 0円
 現在5月末まで新規入会キャンペーン中!!

教室の場所 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル2階
自習室うめだの貸し会議室内
ご用の方は、大阪駅前第3ビル2階48号の受付にお越しください。
講師 藤田容子 先生
現在、現役の筆耕士としても活躍中
毛筆かな七段/毛筆漢字特待生/硬筆特待生
注意事項 書道の道具レンタルは数に限りがありますので、お申込み後にご意向を確認させていただきます。











レッスン開講日

2025年3月 3/2(日)10:00-12:00
3/5(水)18:30-20:00
3/9(日)10:00-12:00
3/13(水)18:30-20:00
3/19(水)18:30-20:00
3/23(日)10:00-12:00
3/26(水)18:30-20:00
3/30(日)10:00-12:00
2025年4月 4/2(水)18:00-20:00
4/5(土)12:00-14:00 *普段と時間曜日が違います
4/9(水)18:00-20:00
4/16(水)18:00-20:00
4/20(日)10:00-12:00
4/23(水)18:00-20:00
4/27(日)10:00-12:00








この投稿をInstagramで見る

おおうら梅田書道教室(@oura_shodo)がシェアした投稿

おとな自習室